上質な「鵠沼土産」を全国各地へ。
風味堂でしか味わえない逸品の数々。
1959(昭和34)年3月15日、湘南は鵠沼の奥、砂地の道に続く松林の中で産声を上げた「鵠沼 風味堂」。創業から60年間、有機米の生地、無添加の醤油・味噌、国内産海苔、お濃茶用の抹茶、自家製の梅酢……など、厳選した材料を贅沢に使用した本格派の手焼き煎餅を提供し続けています。
お上品な“鵠沼マダム”が多く来店する風味堂。マダムたちが足しげく通う理由は、素材にとことんこだわった上質な味と、その豊富な品揃えにあります。贈答用にはもちろん、お茶請けに、ちょっとした手土産に……。ひな祭りやこどもの日などの季節商品もあり、様々なシーンに合わせた商品セレクトができるのが風味堂の大きな魅力です。
全国各地に届けたい、上質な「鵠沼土産」。帰省はもちろん、出産内祝いに購入される方もいらっしゃいます。
鵠沼.風味堂.のおせんべいは、創業以来、一枚一枚丁寧に作っています。
昔ながらの手作りの、おいしいお煎餅をどうぞお楽しみください。
おすすめ商品
おすすめギフト商品

せんべいの仲間たち
一口大の食べ易いおせんべいだけの詰め合わせ。
お味も変化に富んでいて食べるのが楽しみな詰め合わせ。
鵠沼.風味堂.独自の味付けであるマヨネーズ、ハーブスパイス、にんにくバターの他、胡麻、辛子、海苔(刻み海苔)の6種類入り。鵠沼.風味堂.

彩り=いろどり
代表的なお煎餅が各1枚づつ入った詰め合わせ。どちらも材料厳選、手造りの味で鵠沼.風味堂.の味見本的な箱詰め。
醤油味系は稲穂、のり巻、胡麻、醤油。甘い系は梅の里または抹茶、味噌、落花煎の7枚入り。
アクセス
販売事業者 | 鵠沼.風味堂. |
販売責任者 | 井上美和子 |
所在地 | 神奈川県藤沢市鵠沼海岸3-6-10 |
TEL | 0466-36-2167 |
営業時間 | 9:00~18:00 毎月10日、23日は「風味堂の日」(風味=23、堂=10の語呂合わせ)。 全品10%引き。お茶の実演販売があります |
定休日 | なし(お正月三が日) |